【クトゥルフ神話TRPG】かっしーのキャラ紹介コーナー「フィギュア好きのお姉さん」

TRPG

どうも、かっしーです。

最後の投稿から、約2年ほど経ってしまいましたが、久しぶりの投稿です。

早速ですが、今回は自分の数少ない探索者の1人を紹介したいと思います。

愛澤 美彩(あいざわ みさ)

フィギュア大好きお姉さんの探索者

基本設定

  • 職業:デザイナー(フィギュア原型師)
  • 年齢:28歳
  • 性別:女性
  • 出身:日本
  • 身長:146cm
  • 体重:48kg
  • 髪の色:赤茶色
  • 瞳の色:赤茶色
  • 肌の色:色白

根暗でダメそうな感じが漂う探索者が作りたいというイメージから出来た探索者

外にはほとんど出ず、引きこもっている。自宅でフィギュアの製作と鑑賞をして、日々を過ごしている。

外出するのは、フィギュアを買う時くらい(基本的に通販で置き配)。

普段の服装は上下ジャージ

引きこもって、日差しに弱いため、外に出る時は帽子とマスクを付けている。

食生活はインスタントとエナジードリンク

能力値

STRCONPOWDEXAPPSIZINTEDU
91516412101718

STR, DEX, SIZ以外は全体的に高スペック

STRとSIZは低くても、そこまで問題ないですが、DEXが低いのは、逃げる判定に失敗する可能性が高いため懸念点、、、

CONはフィギュアに熱中し過ぎて、徹夜を繰り返した結果、鍛えられた。

INTとEDUもかなり高いので、頭の良い方。

副能力値

HPMPDB正気度アイデア幸運知識
1316±090858090

SIZは低いですが、CONが高いので、HPは平均くらい。

正気度90はシナリオの報酬と技能値90で増えた。正気度喪失よりも、クトゥルフ神話技能で削れていきそうな感じになってきている。

技能

EDU:18とINT:17で職業技能も趣味技能もポイントがたくさんあったので、探索に必要そうな基本的な技能を取りつつ、探索者の個性になるような技能も多めに取得

戦闘系技能

特になし。

戦う性格ではないので、取らなかった。

戦うことになったら、逃げたいが、DEXが低いので逃げ切れるかどうかは分からない。

探索系技能

聞き耳:33%

初期値成功で、8点成長。

聞き耳を取らなかったのは、他の探索者が持ってるのと、探索者が自分の世界に引き篭もる感じの性格のため、周囲に気づかない感じにしたかった。

写真術:66%

クトゥルフでは何かと使えそうな技能でもあるため、趣味のフィギュアを撮影していたら、上手くなっていたという理由で取得

図書館:85%

フィギュア関連の資料を探すのに必要という理由で取得

目星:93%

目当てのフィギュアを見つけるため

85%から、まさかの成長判定に成功して、8点成長。90%を超えて、正気度も回復(正気度が90もある理由がこれ)

行動系技能

製作(フィギュア):85%

フィギュアが好き過ぎて、自分で作り始めたら、上手くなっていた。現在はフィギュアを作るのを仕事に生計を立てている。

フレーバーとして取得したため、セッション中で使えるかは不明

電気修理:60%

3Dプリンタでフィギュアを作製しているため、壊れたら、自分で修理している。

クトゥルフでは、なにかと使える技能という印象がある。

製作(CG):65%

フィギュアを作製するだけでは飽き足らず、ついに動かしたくなってしまう。自分の好きなキャラクターとかを自分でモデリングして、MMDで動かしている感じ。

これも「製作(フィギュア)」と同じく、フレーバーとして取得したため、セッション中に使えるかは不明

交渉系技能

なし。引きこもっているため、人と話したりすることは全般的に苦手。

知識系技能

クトゥルフ神話:5%

シナリオクリアの報酬で5%上昇

芸術(フィギュア):85%

フィギュアを作製して、上手くなった。躍動感や臨場感のあるフィギュアを作れる。

これもフレーバーで取得したため、セッション中で使う予定はなし。

コンピューター:85%

フィギュアの製作で3Dプリンタを使うため

あと、引きこもりで外界との繋がりはネットという感じ。

特徴

  • おおらか
  • マニア・コレクター(フィギュア)

その他の設定

年収

700万(資産:3500万、預金:350万、株・証券:350万)

年収700万もあるが、その大半はフィギュア関係で消えている

所持品

  • iPhone
  • 財布

フィギュアを買った帰りなら、フィギュアも所持品に入ってくる。

最後に

自分はクトゥルフでは基本的にKP担当なので、PLは片手で数えられるくらいしかないのですが、その数少ない探索者を紹介しました。

できれば、探索者の立ち絵も載せたかったのですが、配信終了している「ダウナー女子の作り方メーカー」で作成しているので、公開は控えました。

今後、この探索者でシナリオに参加することがあれば、生存や成長の報告をしようかと思います。

では、また〜

TRPG
この記事を書いた人

『二次元に行く』という謎の夢に生き、本気で実現するためにタスク管理やライフハックの沼にハマっていく日々を過ごしています(もはや病気である)
そろそろネット上の情報に飽きてきたので、学術論文とかも調べよう。

>>詳細プロフィールはこちら

▼フォローお待ちしております。

かっしーをフォローするならこちら▼
かっしーをフォローするならこちら▼
たゆたう森の愉快な遊戯録

コメント