どうも、かっしーです。
今日はこれまでに紹介した私のTRPGで作成したキャラクターを紹介したいと思います。
他にもキャラクターは数人いるのですが、お気に入りのキャラクターを一通り紹介したので、まとめてみました。
アリアンロッド2E
私が本格的にTRPGでプレイヤー側で参加したのは、アリアンロッド2Eからになります。
作成したキャラクターは二人ですが、長編シナリオをオンラインセッションで数ヶ月かけて遊んでいたので、かなり思い出深いキャラクターです。
エルネスティ・エチェバルリア
私がアリアンロッドで最初に作成した冒険者がウォーリア×ガンスリンガーの『エルネスティ・エチェバルリア』でした。
当時ハマっていた『ナイツ&マジック』の主人公『エルネスティ・エチェバルリア』をそのまま再現しました。
それまでにも他のシステムで単発的なシナリオで一回きりのキャラクター作成をしたことはありましたが、エルネスティは初めての長編シナリオのために作成しました。
GMがシナリオの内容もエルネスティに合わせて調整してくれたので、非常に思い出深い冒険者です。
サーシャ・イェニファー
アリアンロッド2Eで二回目の長編シナリオに参加する際に作成したのが、メイジ×サモナーのサーシャ・イェニファーです。
エルネスティで単体物理特化のキャラクターを作成したので、次は複数魔法特化のキャラクターを作りたいと思いながら作成しました。
キャラクターのイメージは『僕は友達が少ない』の『柏崎星奈』ですが、最初から決まっていたわけではなく、キャラクター作成中に他の冒険者の設定を見て、「このキャラクターがいいかな?」と思って決めました。
クトゥルフ神話TRPG
クトゥルフ神話TRPGは約4年間ほどKPを担当し、ようやく半年ほど前からPLとしても参加できるようになりました。
まだ探索者を作成した数は二人ですが、一人目はお試しで作成し、二人目は継続して遊んでいます。
長瀬楓
クトゥルフ神話TRPGでPLができるようになって作成した二人目の探索者です。
二人目の探索者である長瀬楓は継続して使っている探索者になります。
私の好きな小説や漫画はファンタジー系が多いので、リアルな世界観のクトゥルフ神話TRPGに合ったキャラクターが思いつきませんでした。
なので、とりあえず探索者の職業と能力値を決定した後、自分の知っているキャラクターで合ったキャラクターを探し、『ネギま!』の『長瀬楓』になりました。
まとめ
私はTRPGを始めてから約四年間ほどはクトゥルフ神話TRPGのKPを担当し、他のシステムでPLとして参加した場合も長編シナリオが多かったため、自分のキャラクターは少ないですが、いかがだったでしょうか?
現在は周囲の仲間もシナリオを作成して突発的にセッションを開くようになってきたので、自分のキャラクターを作成する機会も増えました。
なので今後、自分のキャラクターを作成したら、ここでも紹介したいと思います。また、セッションに参加した際には、どんな経験をしたのかも投稿したいと思います(シナリオのネタバレにはならないように気をつけます)。
ではまた、夢を現実にするまで
コメント