ユメリアルラボの内容をユメリアルチャンネルで動画配信することにしました。

夢を叶える

どうも、ユメリアリストのかっしーです。

今日はいつもと違い、少し告知のようなものをしたいと思います。

ユメリアルチャンネルで動画配信を始めました

まず結論から言うと、

“YouTubeで『ユメリアルチャンネル』として動画配信を始めました”

https://www.youtube.com/channel/UCNVn0cTXTiSsfRvoPCPVGFg

一月ほど前から、考えていましたが、ようやく準備ができたので、昨日(2019/06/04)から動画の投稿を始めました。

なので、なぜ動画投稿を始めたのか、どんなことを動画投稿するのかについて説明します。

アウトプットの量と質を増やしたい

現在、私はセルフマネジメントについて、数人〜十数人くらいのセミナーや一対一のサポートでアウトプットをする場があります。

また、このブログも不特定多数の方に向けて、アウトプットする場所です。

ですが、この不特定多数へのアウトプットの場はブログの一つしかありません。そして、私は約半年ほどブログを書いてきましたが、あまり文章を書くのは得意ではないようです(昔から文系科目は軒並み平均以下だったもので、、、)。

なので、文章以外で不特定多数のアウトプットの場を考え、始めるのに手軽なYouTubeで動画を配信することにしました。

動画からブログの流れでアウトプット

今後は動画投稿した内容を文章にまとめてブログに投稿するという流れが増えてくるかと思います。

動画を配信しながら、アプリなどの音声文字変換を使い、動画で話した内容の文字起こしを行い、その内容を元にブログ記事を作成して投稿するパターンです。

ユメリアルチャンネルの内容

ユメリアルチャンネルで投稿する内容は、これまでユメリアルラボで投稿してきた記事の内容と同じで、投稿の流れが今までは“ブログ一本”だったものが、“動画とブログ”の二本になります。

具体的な内容としては、以下になります

  • ライフハック系(タスク管理、習慣化など)
  • 知識系
  • 趣味(TRPGなど)

最後に

これまでのブログ投稿に加えて、動画でも配信していきます。

自分としては、ブログの質は落ちるよりも、上がるかと思ってます。

はまた、夢を現実にするまで

夢を叶える
この記事を書いた人

『二次元に行く』という謎の夢に生き、本気で実現するためにタスク管理やライフハックの沼にハマっていく日々を過ごしています(もはや病気である)
そろそろネット上の情報に飽きてきたので、学術論文とかも調べよう。

>>詳細プロフィールはこちら

▼フォローお待ちしております。

かっしーをフォローするならこちら▼
かっしーをフォローするならこちら▼
たゆたう森の愉快な遊戯録

コメント