タスク管理 カレンダーをインボックスとして使ってみると、自分の仕事が減った話 どうも、ユメリアリストのかっしーです。 今日は『タスク管理において、インボックスに何でも入れやすいのは問題がある』ことについて話したいと思います。 タスク管理のインボックスとは? まずタスク管理のインボックスは、緊急ではない割り込みタス... 2019.08.29 タスク管理
タスク管理 カレンダーで目的と目標を意識して行動するタスク管理方法 どうも、ユメリアリストのかっしーです。 最近、タスク管理をカレンダーで実践していますが、その中で一つオススメの目的と目標を意識して行動する方法を紹介したいと思います。 タスクを実行することだけに必死になっていないか? まず、タスク管理を... 2019.08.27 タスク管理時間管理
タスク管理 プロジェクトやタグによるタスク管理は不要!カレンダーに絞ってタスク管理をする どうも、ユメリアリストのかっしーです。 前回、「タスク管理でプロジェクトやラベルを設定することは、単なる自己満足では?」という話をしました。 では、どのようにタスク管理をすれば良いのかについて考えた結果、 『カレンダーでタスク管理をすれ... 2019.08.25 タスク管理
タスク管理 タスクにプロジェクト・タグ・時間などを設定することで満足しているだけでは? どうも、ユメリアリストのかっしーです。 まだまだブログ投稿が不安定ですが、なんとか投稿は続けています。 さて、今日は「タスクにプロジェクト・タグ・時間などを設定して満足してしまっているのではないか?」ということについて話したいと思います... 2019.08.24 タスク管理
タスク管理 やることを終わらせる「タスク管理」、そもそも「タスク管理」とは?「タスク」と「ToDo」の違い どうも、ユメリアリストのかっしーです。 長いこと、動画とブログの投稿が途絶えてしまい、すみませんでした。 まだまだ不安定な時期が続くかとは思いますが、やめる気はないので、読んで頂ければ幸いです。 久しぶりのブログ投稿ですが、今回は「タス... 2019.08.21 タスク管理
タスク管理 自分の集中できる日と時間を分かりやすく教えてくれるアプリ『Pomotodo』 どうも、ユメリアリストのかっしーです。 今日は以前に紹介した『Pomotodo』でGoogleカレンダー以外の魅力を再発見したので紹介します(というか、もう一年以上も使っていたのに、気づくのが遅い、、、)。 良ければ、以前に紹介したGo... 2019.06.15 タスク管理
タスク管理 タスク管理や時間管理は“カレンダー”にまとめると楽な話 どうも、ユメリアリストのかっしーです。 今日は私が約3年をかけて行きついた自己管理術について話したいと思います カレンダーこそ最強の自己管理ツールまず、結論として私は自己管理術に最も良いのはカレンダーだと考えています。特に、Googleカ... 2019.06.12 タスク管理
タスク管理 アプリを使わない本棚を使った読書管理術 どうも、ユメリアリストのかっしーです。 今日から、ユメリアルチャンネルで投稿した動画の内容をブログでも投稿していきます。 動画&ブログの初投稿の内容は“アプリを使わない本棚を使った読書管理術”です。 読書管理アプリ 「おい、お前、前に読... 2019.06.09 タスク管理
タスク管理 読書管理のためにブックフォワードを試した感想 どうも、ユメリアリストのかっしーです。 今日は私が読書管理のため、1週間ほど試した“ブックフォワード”という読書管理アプリの感想を話したいと思います。 ブックフォワード 漫画でも参考書でも、みなさん何かしら本を読んでいるかと思いますが、... 2019.05.24 タスク管理
タスク管理 タスク管理はプライベートから始めた方が上手くいくって話 どうも、ユメリアリストのかっしーです。 今日は仕事でタスク管理を始めたり、使っている人に向けて話したいと思います。 仕事のタスク管理は難しい 社会人になると、タスク管理・スケジュール管理・プロジェクト管理といったスキルを要求されるように... 2019.05.20 タスク管理