TRPG アリアンロッド2Eのボスエネミーを作ってみたので紹介するシリーズ1「不死の王:餓者髑髏」 どうも、かっしーです。全くと言って、ブログを更新できていないのですが、久しぶりに投稿です。最近、アリアンロッド2Eのセッションで作成したボスエネミーを紹介しようと思います。 難易度としては、15~19レベルのPCが4~6人といったと... 2022.10.12 TRPG
TRPG 【クトゥルフ神話TRPG】かっしーの戦闘時のクリティカルとファンブルの扱い方 どうも、かっしーです。 今回はクトゥルフで私の卓での戦闘時のクリティカルとファンブルの扱い方について、話したいと思います。 クリティカルとファンブルの基準はハウスルールで異なりますが、ここでは1~5がクリティカル、96~100... 2022.04.26 TRPG
TRPG 【クトゥルフ神話TRPG】SANチェックのクリティカルとファンブルのハウスルール紹介 どうも、かっしーです。 今回はSANチェックのクリティカルとファンブルの扱い方について、話したいと思います。 クリティカルとファンブルの基準はハウスルールで異なりますが、ここでは1~5がクリティカル、96~100がファンブルと... 2022.04.13 TRPG
TRPG 【クトゥルフ神話TRPG】かっしーのキャラ紹介コーナー「フィギュア好きのお姉さん」 どうも、かっしーです。 最後の投稿から、約2年ほど経ってしまいましたが、久しぶりの投稿です。 早速ですが、今回は自分の数少ない探索者の1人を紹介したいと思います。 愛澤 美彩(あいざわ みさ) フィギュア大好きお姉... 2022.04.01 TRPG
TRPG TRPGをオンラインで遊ぶ!チャットからBGMまで充実した機能の『ココフォリア』を紹介 どうも、かっしーです。 ブログを投稿すると言いながら、気付いたら、二週間も経っていました、、、。う~ん、なかなか、難しい。 今日は、TRPGのオンラインセッションをするためのツールの一つ、『ココフォリア』を紹介します。 ... 2020.04.24 TRPG
TRPG TRPGの超基礎「ダイスの読み方・使い方」 どうも、ユメリアリストのかっしーです。 かなり久しぶりになりますが、TRPGの超基礎であるダイスの読み方・使い方について話したいと思います。 TRPGのダイスの読み方 すでにTRPGで遊ばれている方からすれば常識であり、初めてTRPGを... 2019.07.17 TRPG
TRPG 探索者作成するなら技能は89%がいい理由 どうも、二次元に生きたいかっしーです。 今日はクトゥルフ神話TRPGで探索者を作成するなら、技能値が89%がいい理由について説明します。 探索者作成 まずクトゥルフ神話TRPGの探索者作成時には、技能値は最大99... 2019.03.25 TRPG
TRPG アリアンロッド2E:初心者から始めるルールブック紹介 どうも、二次元に生きたいかっしーです。 今日はアリアンロッド2Eで初心者が始めるのにおすすめのルールブックを紹介したいと思います。 ルールブックとは これまでにも、TRPGのルールブックについては話してきましたが、軽くお... 2019.03.21 TRPG
TRPG アリアンロッド2E:4つのメインクラスが戦闘時の役割を決める! どうも、二次元に生きたいかっしーです。 今日はアリアンロッド2Eの『メインクラス』について、まとめたので話したいと思います。 メインクラスとは アリアンロッドでは、プレイヤーキャラクターを作成する際に『メインクラス』と『... 2019.03.19 TRPG
TRPG 初めてのセッションでもクオリティを上げるためのちょっとしたコツ どうも、二次元に生きたいかっしーです。 今日は初めてのセッションでGMやKPをされる方向けに、セッションのクオリティを上げるためのコツを紹介したいと思います。 画像を準備する まず一つは”画像を準備すること”です... 2019.03.17 TRPG